さっそく、某無料イラスト配布サイトで令和のイラストが出来てしまっています。ここの人たちここの人たちもそうなんだけど、みんな仕事が早いっす。

 

さて令和○年から西暦を算出する方法です。

令和(018)を足す

今年は令和1年なので、1+018=019 となって2019年。令和10年だと、10+018=028で2028年。逆に西暦から知りたい場合は018を引けばOK。2020年なら018を引けば令和2年ってすぐに分かります。

ちなみに以前の元号なら何年になるんだろう?ってのを知りたい場合は・・・

平成:30
昭和:93
大正:107
明治:151

を、それぞれ足せばOKです。令和1年は明治で言えば152年。さすがに誰も生きてないか・・・

 

 

 

突然ですが・・・

 

あなたは株で勝てていますか?

 

「当たり前だ!勝ってるよ」
と胸を張って言える人は、実は少数派です

 

負けているか、良くてトントン
そんな感じではないでしょうか

 

なぜなら90%の個人投資家が、
株で負けているというデータがあります

 

普通考えたら、上がるか下がるかなので、
5割ぐらいの人が勝っていてもおかしくないはず

なのに事実は9割の人が負けているのです

 

90%の人が株で損失を出す理由とは・・・

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

 

よく読まれている記事