僕はスマホを買うときに値段が安いから海外のサイトで買うことが多いんです。んで今までDMM Mobileを使ってたんだけど、容量がもうちょっと多いほうがいいなーと思ってahamoに変えました。

したら・・・

電話をかけたら「モバイルネットワークが利用できません」の文言が出て電話が使えない!!!ネットは繋がるんだけど

ahamoに連絡しても、スマホの会社のASUSに連絡しても「アンタそれ、並行輸入でしょ?サポート外ですよ」ってけんもほろろ・・・

仕方ないからSIMが来て翌日にはMNP転出届を出しました。

なんで使えなかったのか?

DMM Mobileで使えて、なぜahamoで使えなかったのかっていうと、ahamoの通話はVoLTEってのを使って、それしか使わないらしい。んで並行輸入のスマホはVoLTEが使えないで、3G回線を使って通話するんだって。ahamoやauのpovoは3G非対応なので使えないってことです。

何に変更するの?

んでどの携帯会社に変更するかって話なんだけど、DMM MobileはIIJmioが大本の通信会社なのだそうで、だからこれに変更する予定です。

あとLINEMOやY!Mobileも3G対応だから並行輸入のスマホが使えるみたいです。

 

突然ですが・・・

 

あなたは株で勝てていますか?

 

「当たり前だ!勝ってるよ」
と胸を張って言える人は、実は少数派です

 

負けているか、良くてトントン
そんな感じではないでしょうか

 

なぜなら90%の個人投資家が、
株で負けているというデータがあります

 

普通考えたら、上がるか下がるかなので、
5割ぐらいの人が勝っていてもおかしくないはず

なのに事実は9割の人が負けているのです

 

90%の人が株で損失を出す理由とは・・・

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

 

よく読まれている記事