※写真は2019年の株塾新年会

 

株塾の新年会。

もともとは2月に開催されていたんですが、コロナで開催日がずれ込み、近年は秋に開催しています。

2024年も10月5日に開催されました。

 

この株塾の新年会、株塾生以外も出席することが可能です。

会費は株塾生が15,000円です。株塾生じゃない人はたぶん20,000円ぐらいだと思う。

 

料理だけでも20,000円以上するっておっしゃってたので、それに加えて普段会えないすごいゲストが多数登場するので、結構オトクなパーティーだと思います。

株塾辞めた人も結構参加していますよ。

 

新年会は株塾に入会してからの方が楽しい!

約423万円の売買明細を掲載中!

株塾に入塾する

どんな人が来るの?

結構、すごい人が来ますよ。マジで。

 

今までトークショーで来られたゲストは・・・

  • 落合博満さん
  • 吉田沙保里さん
  • 工藤公康さん
  • 三浦雄一郎さん
  • 竹中平蔵さん

とまあ、ビッグネームばかり。

特に竹中平蔵さんはここ数年は毎回来られて、オープニングで経済のお話をしてくれます。

 

さらには出席者や司会として

  • 桐谷広人さん(株主優待の人)
  • せんだみつおさん
  • 土居美咲さん(元テニスプレーヤー)
  • 金井憧れさん(アナウンサー)
  • 松井章圭さん(極真会館館長)

あとは証券会社や銀行の偉い人とか、ラジオNIKKEIの偉い人とか、なんかそんな感じです。

ちなみに錦織圭選手のビデオレターもありました。

 

そして、やっぱり一番すごいのは・・・

小室哲哉さん!

なんと2年連続でピアノ演奏をしてくれました。

Get WildやWOW WAR TONIGHT、CAN YOU CELEBRATE?など生演奏!

もちろん歌はありませんでしたが、結構鳥肌モノです。

 

ちなみに僕は握手してもらいましたよー

桐谷さんのX

株式配当で有名な桐谷さんのXに株塾新年会のポストがいくつか掲載されていました。

SNS禁止ってなってたけど、桐谷さんは特別に許可をもらっているんだと思います。

 

鏡開きの様子ですね。10月だけど新年会なので。

 

こちらのセクシードレスの美女は株1グランプリで過去4度グランドチャンピオンに輝いている結城はるみさん。

桐谷さんとはもともとお知り合いの模様。

料理もなかなか

料理も当然美味しいです。

目黒雅叙園や新高輪プリンスホテルなどの高級ホテルなので、料理も一流です。

もちろんお酒も飲み放題。

 

小室哲哉さんの生演奏聞きながらのデザートタイムは超贅沢でしたよ。

後は株塾生の表彰、サンバ、ちんどん屋

料理も美味しい、ゲストも豪華、後は賑やかしも面白い。

特にサンバは楽しい!

最後は出席者みんな立って、一緒に踊ってました。

 

子どものときは踊らされるの大嫌いだったけど、大人になると踊る機会なんて無いので、新年会では積極的に踊るようにしています。

新年会は株塾に入会してからのほうが楽しい

とまあ、美味しい食事が食べられて、すごいゲストの話を聞けて、小室哲哉さんの生演奏を聞けて、サンバも踊れる。

ただ出席するだけでも、本当に楽しいイベントです。

僕も毎年、楽しみにしています。

 

でも新年会は株塾に入会してからのほうが絶対楽しいです。

だって一人で参加するより、たくさん知り合いがいたほうが楽しいじゃないですか。

また、新年会は参加率が高いので、久々の仲間と再会出来たりするのも楽しみのひとつです。

 

普段、勉強会に参加されてなくても、生の相場先生、生の大澤さんを見れたり、お話できたりするのも楽しみの一つです。

株塾の新年会、興味ある人は、まずは株塾入会してから参加しましょう~

 

株塾入塾はこちら