売上高1.6兆円を誇り、日本郵船、川崎汽船と並ぶ日本の三大海運会社の1社の商船三井(9104)。一時期売上を落とし、2020年には一兆円を割ってますが、ここ数年は回復しており株価も鰻登りです。そんな商船三井ですが、今後の […]
「株価予想」の記事一覧
日本製鉄の株価 今後の予想は?【2023年12月】
日本製鉄(5401)は世界第三位の鉄鋼メーカーで、国内ではもちろんトップ。売上高は8兆円に迫る勢いで、押しも押されぬ大企業。盤石な会社であります。しかしこの会社の株を買うとなると別の話。最近は好調な株価もいつまでも上がる […]
日本郵船の株価 今後の予想は?4000円の前高値が注目ポイント【2023年12月】
日本最大の海運業者である日本郵船(9101)。我々の生活に欠かせない原油や石炭の輸送、自動車の輸出入、コンテナ輸送などあらゆるものを運び、売上高は2.3兆円!海運2位の商船三井が1.3兆円なので頭一つ抜けている存在です。 […]
ソニーグループの株価 10年後予想!30,000円超えもあり?【2023年末版】
It’s a Sonyってことで、テレビやウォークマン、ビデオデッキなど、若者向けの家電が多かったイメージのソニーG(6758)ですが、今やゲーム、音楽ソフト、映画、金融など幅広い分野で好成績を挙げています。 […]
日産自動車の株価 10年後予想!再び1400円戻るか?【2023年末版】
かつてはトヨタとNT戦争と呼ばれるほど熾烈なシェア争いを繰り広げた日産自動車(7201)。ゴーン登場で一時は復活したが、やっぱり失速して今はシェアを落としています。その日産自動車、今後10年はどうなるのか、予想してみまし […]
ソフトバンクGの株価 10年後予想!4600円のしこりがポイント【2023年末版】
新興企業と言われていたのは今は昔。すっかり日本を代表する企業になりましたソフトバンクG(9984)。名物社長の孫正義さんの頑張りもあってか、業績は好調ですが、WeWorkの失敗などで今後10年はどうなるのか、予想してみま […]
東京電力の株価 10年後予想!2000円がポイントか?【2023年末版】
関東全域のくらしを守る東京電力HD(9501)。まあ潰れようが無い会社ではありますが、株価は低迷気味。今後10年はどうなるのか、予想してみましたので参考になれば幸いです。 まずは過去の株価から こちらは東京電力の年足チャ […]
楽天グループの株価 10年後予想!さらに下げる可能性はあるか? 【2023年末版】
楽天市場、楽天トラベル、楽天証券、楽天銀行など、多種多様なサービスを展開している楽天グループですが、最近はモバイルの失敗(?)であまりいい話を聞かないです。残念ながら株価も下がり気味。ってことで、10年後の楽天の株価はど […]
NTTの株価 10年後予想 現在の3倍以上、500円超になるか?【2023年末版】
天下のNTT(9432)、まず潰れることは無いと言われていましたが、今もまったくその様子を見せずに好調を維持しています。株価も最近鰻登りですが、今後の10年も大丈夫なのか? 現在の3倍超、500円超えなるか? というのを […]
トヨタの株価 10年後予想!倍々ゲームで10年後は5000円超え?【2023年末版】
業績絶好調!2022年は3年連続世界一の販売台数を記録し、世界で唯一年間1000万台を突破したトヨタ自動車。株価も鰻登りで2023年は1800円台から2900円台と1100円、なんと60%も上げている。すごいんだけど、こ […]